こんにちは、パルきちです。
昨日の夜、ツール・ド・フランス2016の第12ステージを生中継で観ていました。
最初は一生懸命観ていましたが、レースの終盤になってくると睡魔が私を襲い、意識を時々飛ばしてました。
そんな時、事件が起きました。
『落車です!』
落車と聞いて一気に目が覚め、テレビ画面を見ると、チームスカイの選手が自転車なしで走ってる!?マラソンじゃないか!
原因は観客
どうやら、観客の壁により先行して走っていたカメラバイクが急停車。選手が回避できずにバイクと衝突し、数名の選手が巻き込まれたそうです。
チームスカイの自転車が破損してしまい、そのまま自転車なしで走り始めてしまうという衝撃的な事態に。
遅れてゴール
しばらくしてようやくチームスカイのチームカーが到着。
数分遅れてゴールしました。
もう見ていて痛々しかったです。
観客のマナーについて
今回は距離が短めなせいか、観客の数がすごかったです・・・その分道幅も狭くなり、選手と観客の間隔がすごく近い。
レースを観るたびいつか接触するんじゃないかといつもヒヤヒヤしてましたが、とうとうやってしまいましたね。
観客がふざけながら選手と一緒に走り出したり、旗を振り回したり、身を乗り出して手を叩いたり・・・走っている選手を妨害するような行為は見ていて不快ですね。
みなさんはどう思いますでしょうか?(´・ω・`)
レース中はホントなにが起こるかわからないですね。
※スパム防止のため、コメントは管理人の承認後に掲載されます。